PLAN COLLECTION

平面コレクション
建築を考える場合、基本となるのは平面図ですが、外観やインテリアなど同時にいろいろなことを考えています。 特に大事なのは住む人が朝起きてから夜寝るまでどのように建物の中で過ごすのかをイメージすることだと思います。...

平面図・配置図コレクション(住宅)
配置図を兼ねた住宅の平面図です。 面積の小さい順に並べてあります。

平面図・配置図コレクション(住宅以外)
配置図を兼ねた住宅以外の建築の平面図です。

子育てしやすい家 [常に家族が集うダイニングキッチン] ダイニングキッチンにはフルフラットアイランドタイプのキッチンがあり家族みんなで取り囲み食事の支度をすることができます。 子供たちのためのデスクが造り付けられていて学校から帰ったらここで勉強します。 また、子供を寝かすための和室が直結していて子守しながら家事ができます。...

アウトドアを楽しむ家 [アウトドアを楽しむテラス] ウッドデッキのテラスとタイル貼りのテラスがあり、屋外でのモーニングコーヒーを楽しんだり、バーベキューを楽しんだりできます。 [趣味室としても使える広い玄関土間] 趣味のロードバイクを置いたり整備したりできます。 和室ともつながることができ様々な使い方ができます。 [キッチン]...

中庭でプライバシーを守る家 まわりが住宅にかこまれた敷地に建つ中庭のある家です。 各部屋が中庭に対して開きプライバシーを守りながら採光や通風を確保できるようになっています。 [ウッドデッキとシンボルツリーのある中庭] シンボルツリーは各部屋から眺められるよう配置されています。...

縁側デッキのある家 夫婦二人のための平屋の家です。 [コンパクトな家事・生活動線] キッチンや寝室とトイレ・洗面・浴室が近くにあつまっていて家事動線や生活動線が短くなっています。 [縁側のようなウッドデッキ] 南側には縁側のようなウッドデッキがあり、コーヒーを飲んだり、ひなたぼっこしたり、洗濯物を干したり等さまざまな使い方ができます。

縦長のスリットから入る家 玄関ポーチが吹き抜けていて縦長にあいたスリットから入る家です。 [食卓横並びのキッチン] キッチンはリビングに対して対面になっていて、食卓は横並びになっているので配膳のための動線が短くてすみます。 [プライバシーが守られた書斎コーナー]...

カフェあじこ 事務所に併設されたカフェです。 入り口を入ったところは長いベンチがあるカフェスペースでハンモックチェアもあります。 奥にはミーティングやワークスペースとして使える半個室があります。

 久松建築計画

 

 〒444-3505

 愛知県岡崎市本宿町上ノ山22

 TEL   0564-48-5888

 MAIL hisakn@gmail.com

 一級建築士事務所

 愛知県知事登録(い-6)第8069号

 

 代表 久松憲正

 一級建築士 大臣登録第235975号 

 

 久松弘子

 一級建築士 大臣登録第261803号